神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第24報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第24報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第23報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第23報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

18NSJ神奈川サテライト会場 開催中止のお知らせ
内 容 | 神奈川連盟及び18NSJ実行委員会では、今日まで大会開催に向けて準備を進めて参りましたが、昨今の爆発的な新型コロナウィルス感染拡大とそれに伴う医療体制の状況を鑑み、神奈川サテライト会場の開設を中止することといたしました 。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


文科省「マスク着用の考え方の明確化」周知について
内 容 | 新型コロナウィルス対応について 文科省より周知が出ております。 活動にも参考になる内容です。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第22報の続々報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第22報の続々報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第22報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第22報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第21報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第21報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第20報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第20報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第19報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第19報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第18報-続報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第18報-続報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

Tokyo2020 東京オリンピック・パラリンピック競技大会 国旗掲揚協力
Tokyo2020 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に参加する国・地域の旗を掲揚する動画をガールスカウト日本連盟とともに協力して撮影し、選手村へも届けられたようです。
オリンピック・パラリンピック公式サイトでも公開されています。
日本連盟関連サイトへ
神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第18報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第18報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟「 危機発生時対応マニュアル 」 制定 について
内 容 | 神奈川連盟「 危機発生時対応マニュアル 」 制定 を制定し、公開いたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |
ライブラリー
神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第17報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第17報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第16報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第16報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第15報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第15報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「神奈川連盟 RS春の集い「さいかい」参加者募集」について
内 容 | 神奈川RS春の集いの参加者の募集を行います。 多くのRSが交流できるようにお声がけ願います。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第14報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第14報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「ワクワク自然体験遊び(茅ヶ崎編)」ご紹介
内 容 | 現在、全国で行われてる「ワクワク自然体験あそび」ですが、県下で行われたものが新聞で紹介されたので、ここでも紹介させて頂きます。 |
記事について添付の資料をご確認ください。 |
20201207_茅ヶ崎2団 ワクワク活動新聞記事2.pdf
神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第13報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第13報)のお知らせが出ております。 宿泊に伴う情報も出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

黒岩県知事へ日本連盟からたか章が授与されました。
2内 容 | 8/13日に神奈川県県知事である、黒岩知事にボーイスカウト日本連盟より「たか章」が授与されました。 |



黒岩知事を囲んで
日本連盟:佐野専務理事 福嶋日本連盟コミッショナー 木村事務局長
神奈川連盟:藤本理事長 清水県連盟コミッショナー 追分事務局長
8月13日(木)ボーイスカウト神奈川連盟の連盟長でもある黒岩知事に「たか章」を贈呈しました。
今年の全国大会での贈呈を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンライン開催となり、今回改めて県庁へ贈呈に伺ったものです。
たか章は、日本におけるスカウト運動に対し、全国的にあるいは地方的に多年にわたり功労顕著なる方へお贈りするものです。
神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第11報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第11報)のお知らせが出ております。 宿泊に伴う情報も出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第10報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第10報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

日本連盟発「 スカウト活動における 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」ついて
内 容 | 日本連盟発「 スカウト活動における 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」ついて、神奈川県への対応を含め、記載があり、各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |



「神奈川連盟年次総会の結果」について
内 容 | 神奈川連盟年次総会のおいて 1.総会成立の資格審査の結果 2.議案成立の審査結果 について、ご報告いたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第7報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第7報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第6報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第6報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応(第5報)」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (第5報)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

神奈川連盟の「新型コロナウィルス対応」ついて
内 容 | 神奈川連盟の新型コロナウィルス対応について (緊急)のお知らせが出ております。 各地区、各団、活動に影響のある事になりますので、ご確認をお願いします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「神奈川災害ボランティアネットワーク」活動紹介
緊急、川崎災害ボランティアセンター支援活動ボランティア募集!
神奈川災害ボランティアネットワーク(理事長 河西 英彦)10月22日に川崎災害ボランテイアセンター支援活動としてKSVネットではニーズ収集活動、被災地域への情報収集ローラー作戦を開始しまた。
災害ボランティアセンターへ継続的速やかにニーズを集約するために人員が必要です。
KSVネットでは川崎災害ボランティアセンター支援活動としてニーズ収集のボランティアを募集しますのでご協力をお願いします。
参加可能の方は下記の要綱でお願いします。
募集開始日時
10月26日(土)より31日(木)まで(第1次募集)
8:30集合 集合場所 武蔵中原駅(JR南武線)改札口出て右階段上連絡路
(東急線は武蔵小杉駅で南武線に乗り換え)
参加方法 直接JR武蔵中原駅に集合してください、時間厳守
支援活動 二人一組、被災地域ローラー作戦によるニーズの収集
(単純作業ですが、始業前にミーテングで説明します)
服装等 道路に泥等がありますので履物には注意してください。
雨の場合でも活動しますので雨具をご用意ください。
場合により作業現場をお願いすることもあります。
申込受付 特に必要ありません。直接武蔵中原駅に集合
悪天候で中止の場合 台風等の場合はご自分でご判断下さい。
緊急問い合わせ先 090-3246-4558 河西理事長
090-8803-2417 植山副理事長
ご協力お願いいたします!
NPO法人 神奈川災害ボランティアネットワーク 支援室<ksvnsiensithu119@gmail.com>
「神奈川RS秋の集い」参加募集について
内 容 | 神奈川連盟として神奈川RS秋の集いを次の日程で実施致しますので参加対象のスカウト・指導者にお知らせください。本企画は県下のRSが交流を深めつつ、地区と県の関係やローバリングについて意見を交えることを目的としています。各地区・各団におかれましては是非、該当スカウトへのご勧奨のほどお願い致します。 またさらに多くのスカウトの参加を期待し、この度申込期限を延長いたしました。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

「やまゆり」原稿募集
内 容 | 日頃よりスカウト活動発展のためご支援をいただき、ありがとうございます。 今年度より、正式に「やまゆり」の復刊をさせていただきます。復刊「やまゆり」はスカウトの「楽しい姿」や「楽しい活動」を重点的に紹介してゆく方針です。つきましては、各団・各隊より掲載記事をいただきたく、お願いいたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

「魚止めの森ボランティア活動」で感謝状を頂きました。

「ユニフォームの追加に関する全団調査(お願い)」について
内 容 | ユニフォーム追加に関する全団調査を日本連盟にて実施いたします。 内容を岳仁王会、ご回答のほどよろしくお願いいたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「スカウトの増加・拡大顕彰(やまゆり章)」の配布と着用について
内 容 | 大変遅くなりましたが、お約束していたやまゆり章の副章であります 記章が出来上がりましたので 、該当の団宛てに直接、 配布させていただきます ので、ご承知おきください 。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

県連創⽴70周年記念事業「スカウトフェスタ」に関する情報提供(第1号)
内 容 | 本年7⽉13⽇〜14⽇の予定にて開催いたします掲題事業について、現時点での準備状況を皆様にご案内いたします。各団におかれましては、交通手段の検討、⾒学者へのお誘い、BS 野営準備に向けた活動計画の⽴案など推進していただいていると存じます。以下にイベントの流れに沿ってポイントを列挙しましたので、ご⼀読いただければと存じます。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「盟友の受章を祝う会」のご案内
内 容 | 盟友の受章を祝う会が、令和元年6月22日(土)に開催されます。 皆さんでお祝いをいたしたく、大勢の方々に御出席いただけますようご案内申し上げます。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「創立70周年記念行事での横浜カラーチームへの参加」案内
内 容 | 創立70周年記念行事での横浜カラーチームで演技を披露する計画をしています。 そこで神奈川全体の行事である事から県下ベンチャースカウトの参画を募ることとしご案内いたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


かがり火奉仕等に伴うスカウトの深夜外出について
内 容 | 令和元年度 県連総会時 (5月12日 に、ある団委員長から相談がありました。内容は、大晦日の夜にベンチャースカウトを、神社の「かがり火奉仕」に奉仕させ るのは 、 神奈川県条例に違反するのではないか、という内容でがあり、神奈川県福祉子どもみらい局(子どもみらい部青少年課)に問い合わせを行い、結果を皆さんに広く共有します。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


青少年プログラムの部門の見直しにおけるBS部門・VS部門の一体的な雲英に関する実証隊の募集について
内 容 | 青少年プログラムの部門の見直しにおけるBS 部門・ VS 部門の一体的な運営に関する実証隊の募集について |
県連締め切り | 令和元年 6 月 2 1 日(金) |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |




「キリスト教章「日本カトリック教会」修得研修会開催」のご案内
内 容 | キリスト教章「日本カトリック教会」修得研修会が開催されます。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

「平成30年度神奈川連盟富士プロジェクト&VSフォーラム発表会」のご案内
内 容 | 下記、日程にて平成30年度神奈川連盟富士プロジェクト&VSフォーラム発表会を開催致します。 この発表会は、後輩スカウト達への道しるべの一環として開催しておりますので、多くのベンチャースカウトとベンチャー指導者のご参加をお待ちしております。 |
日 時 | 平成31年3月24日(日) 10:30~15:00(受付 10:00) |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「指導者のバティールールとSFH相談窓口」のについて
内 容 | 日本連盟コミッショナー通達「指導者バディールールのついて」と 「日本連盟セーフ・フロム・ハーム相談窓口」 に関しての周知依頼が来ていますので、ご紹介致します。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |



「第二十三回神道章修得講座開設」のご案内
内 容 | 神道章修得の為の講座が開設されますので、ご案内致します |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |






「ボーイスカウト講習会(県連開催)」のご案内
内 容 | 「ボーイスカウト講習会(県連開催)」が2019年3月24日に開催されます。 今回は、ローバー年代を参加対象とし参加費を無償となっております。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「第2回関東ローバーの集い」のご案内
内 容 | 「第2回関東ローバーの集い」が2019年3月9日~11日に神奈川県にて実施されます。 同年代の交流、ネットワークの構築等有意義な活動なので、奮ってご参加ください。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

2019海外派遣派遣参加者の募集について
内 容 | 日本連盟より海外派遣募集要要項が配信されましたのでご案内致します。 ・2019年度国際キャンプスタッフ計画派遣(アメリカ合衆国) ・2019年カンダーシュテーク夏期野営スタッフ派遣員募集(スイス国) |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |







「平成30年度日韓スカウト交歓計画における日韓スカウト交流プログラム」への参加スカウト募集について
内 容 | 日本連盟より「平成30年度日韓スカウト交歓計画交流プログラム」の参加申し込み要項が届きましたのでご案内いたします。 本年度は、神奈川連盟で開設し本交流プログラムは川崎市で開催します。 ベンチャースカウトの国際的な視野を広げるよい機会として、奮っての応募を呼びかけていただけますようお願い致します。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |




「第5回RS隊長研究会」の開設のご案内
内 容 | 第5回隊長研究会開設のご案内いたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「平成30年度県連スカウトフォーラム」の開催案内(再通知)
内 容 | 先般,延期させていただいた本年度の県連スカウトフォーラムを開催いたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「魚止めの森作り活動」の実施日の変更について
内 容 | 今年度の「魚止めの森作り活動」について日程の変更がありますので、ご案内いたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

平成30年度 日韓スカウト交歓計画・交流プログラム担当ローバースカウト追加募集について
内 容 | 日韓スカウト交歓計画が神奈川連盟担当で行われますが、中心的なプログラムとして日韓スカウト交流プログラムがあります。 本プログラムをローバー年代のユーススカウトが中心となり運営することが期待されており、現在10名のローバー年代のユーススカウト応募していますが、交歓計画の展開に対しては少ない状況です。 そこでさらに10名程度のユーススカウトを追加することと致しました。 |
締め切り | 添付申込用紙にて、地区事務局経由で10月20日(月)までに県連事務局へ申し込んで下さい。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


平成30年度 県連スカウトフォーラムの開催について
内 容 | 本年度の県連スカウトフォーラムを開催いたします。 スカウトフォーラムは、「団(隊)から、地区・県連を通じ、全国・アフターフォーラムへ」と、フォーラムのプロセス(VSハンドブックより)がありますが、神奈川連盟としては、より多くの「機会」を設けることも大切なこととして開催することといたします。 |
開催日 | 平成30年9月29日(土) 10:00(集合)~30日(日)16:00(解散予定) |
締め切り | 所属隊の隊長は団委員長の承認を得て、地区事務局経由で9月13日(木)までに県連事務局へ申し込んで下さい。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


ウッドバッジ実修所、団委員実修所参加者への補助について
内 容 | 神奈川連盟でウッドバッジ実修所、団委員実修所参加者への補助を行うこととなりました。 ご活用頂くべくご案内いたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

WB研修所スカウトコース及び課程別研修第6期開設のご案内について
内 容 | ウッドバッジ研修所スカウトコース及び課程別研修の開設をお知らせいたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


県連ベンチャーフォーラム ローバースタッフ募集について
内 容 | 本年度もベンチャースカウトフォーラムを開催予定でより質の高いプログラム実施のために、ローバースカウト及び青年指導者に企画・運営を支援してして頂く計画をしております。 つきましては、運営スタッフ並びにファシリテータスタッフを募集いたしますので、多くのローバースカウト及び青年指導者の推薦、参加をお願いいたします。 |
締め切り | 8月11日までに指定フォームより団の承認を得た上で申し込み。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

ビッグレスキューかながわ開催案内及び奉仕依頼
内 容 | 恒例の「ビッグレスキューかながわ」が開催されます。 つきましては、日本ボーイスカウト神奈川連盟および神奈川災害ボランティアネットワークの担当事業の奉仕者を募集いたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |

BSA主催 American Frontier Camp2018参加募集について(追加募集)
内 容 | アメリカ連盟主催の「American Frontier Camp2018」の追加募集をいたします。 日米の国際交流を国内にいながらにして、できる場となります。 なお、日程が変更となりましたので、合わせてご確認下さい。 ご応募をお願い申し上げます。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


「スカウトの姿が見える活動2018」への協力のお願い
内 容 | 神奈川連盟では今期も≪広報戦略≫の一つとして、昨年に引き続き「スカウトの姿が見える活動2018」を行います。 昨年度とはことなり、JR東日本の駅からハイキングに限定せず、他団体が主催する野外活動全てを対象とします。 是非とも活動地域付近で開催されます他団体主催の事業に積極的に参加をご検討頂きますようお願いいたします。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


平成30年度 魚止めの森作り活動の案内について

内 容 | 地域への貢献と環境保全の推進に向けて進めている「魚止めの森作り活動」については、平成22年度から、スカウトの継続的な参加による、多彩な活動を盛り込んだ森作り活動を展開しておりますが、本年度も実施することにいたしましたので、ご参加頂きたくご案内いたします。 地区内団関係者等々お声がけを頂き、多くのスカウトが参加できるようにお願いいたします。 |
開催日 | 平成30年10月7日(日)13:00(集合) ~8日(月・祝)13:00(解散) |
参加申し込み | 9月8日(土)までに各地区事務局へ申込用紙に参加者名簿を添えてお申し込みください。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |





平成30年度日韓スカウト交歓計画・交流プログラム担当ローバースカウト募集について
内 容 | 平成30年度の日韓スカウト交歓計画は神奈川連盟が担当県連となり平成31年1月12日(土)から20日(日)までの期間において日韓スカウト交流プログラム・スタディツアー・ホームステイの各プログラムが実施されることとなりました。なかでも中心的なプログラムである日韓スカウト交流プログラムがあります。 この日韓スカウト交流プログラムにおいてはローバー年代のユーススカウトが中心となって運営することが期待されており、神奈川連盟では日韓スカウト交流プログラムを担当するローバー年代のユーススカウトを県内から広く募集することとしました。 本事業の実施を神奈川県内のローバースカウト年代のユース活動を活発にするきっかけといたしたいと考えておりますので、貴団のユーススカウトにお声がけ及び送り出しをお願い致します。 |
詳細等について添付の資料をご確認ください。 |


第24回世界スカウトジャンボリー(24WSJ)派遣(第二次)募集について
内 容 | 日本連盟より参加募集要項が配信されました。 詳細は、24WSJ派遣員募集要項(第二次)にてご確認をいただき、所定の書式にて地区事務局経由で県連事務局に申し込みください。 |
詳細について添付の資料をご確認ください。 |



WBスカウトコース神奈川第5期及び課程別研修神奈川第5期について
内 容 | ウッドバッジ研修所スカウトコース神奈川5期及び ウッドバッジ研修所課程別研修第5回 の開設要項のご案内です。 今回は、課程別研修が別日程となっております。 |
開催日、締め切り等について添付の資料をご確認ください。 |


県連オリジナル「りすうさぎ君」キャラクターシールの配信について
内 容 | 県連オリジナルのPRツールとして「りすうさぎ君」キャラクターシールを作成しました。 PDFとなっていますので、パソコンにて印刷を行い、宛名・表示ラベル等にご活用ください。 |
ファイル | ライブラリーに登録しましたので、下記リンクよりダウンロードしてご活用ください。 |
利用方法等について添付の資料をご確認ください。 |

スカウトソング研修会開催のご案内
内 容 | 平成30年度スカウトソング研修会開催案内 |
日 程 | 平成30年7月15日(日曜日)9:30(受付) 9:45~16:30 |
場 所 | ボーイスカウト神奈川連盟 スカウト会館3階 |
締め切り | 7月6日(金) |
持ち物等の詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


平成30年度 高野山真言宗宗教章講習会開催のご案内
内 容 | 平成30年度 高野山真言宗 宗教章講習会 開催のご案内 |
日 程 | 平成30年8月20日(月曜日)~ 8月23日 |
場 所 | 高野山大師教会本部 |
締め切り | 8月1日 |
詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


盟友の受章を祝う会の開催について
内 容 | 盟友の受章を祝う会のご案内です |
日 程 | 平成30年6月23日(土曜日)18:00~ |
場 所 | ホテルキャメロットジャパン 5階ジュビリーⅡ |
締め切り | 神奈川連盟に6月9日(土)までに県連事務局宛 |
会費等の詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


第66回ザよこはまパレード沿道奉仕の依頼のご案内
内 容 | 「第66回ザ・よこはまパレード(国際仮装行列)」の沿道奉仕依頼を頂き、準備を進めております。 沿道奉仕と共にボーイスカウト運動のPRを含め、多くのVS以上のスカウト及び指導者の協力をお願いいたしたく募集いたします。 |
日 程 | 平成30年5月3日(祝・水)10:00~15:00 |
締め切り | 神奈川連盟に4月5日までに連絡 |
締め切り等の詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


平成29年度神奈川連盟プロジェクト発表会&フォーラム発表会のご案内
内 容 | 今年度実施したプロヘクトについてスカウトからの発表と後輩スカウト達へのアドバイスの一環でプロジェクト発表会が実施されます。 併せて、フォーラムの発表会も実施します。 スカウトへの良い刺激となると思われますので、是非多くのベンチャースカウトの参加をお待ちしております。 |
日 程 | 平成30年3月25日(日)受付 9:00 |
場 所 | スカウト会館 |
発表者 | ・平成29年1月移行に富士章進級したスカウト(富士章挑戦プロジェクト発表) ・平成29年度県連フォーラムに参加したスカウト(県連フォーラム中間報告) |
見学者 | ボーイ隊(中学3年)スカウト、ベンチャースカウト、ローバースカウト、指導者、団委員 |
締め切り等の詳細は、添付の資料をご確認ください。 |



17NSJ神奈川連盟シンボルマーク募集のご案内
内 容 | 17NSJに向けて、神奈川連盟のシンボルマークを募集いたします。 スカウト、指導者、プロ、アマ問わず募集いたしますので、ふるってご応募ください。 |
詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


関東ローバーの集い神奈川募集のご案内
内 容 | 平成29年度関東ローバーの集いが開催されます。 神奈川からも参加すべく、神奈川連盟参加者を募集いたします。 |
詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


WB開設要項(春期分)のご案内
内 容 | WB開設要項(春期分)をご案内いたします。 ・ウッドバッジ研修所 スカウトコース 神奈川第4期開設要項 ・ウッドバッジ研修所 課程別研修所 神奈川第4期開設要項 ・団委員研修所 神奈川第33期 開設要項 併せて、新しい課題研修の用紙もご案内しますが一部文言の変更が予定されており、日本連盟でアップ予定なので、そちらもご確認願います。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |



(注:日程に一部修正が入っています。2018/3/15)

YSK関連事業の案内について
内 容 | YSK関連の開催事業のご連絡です。 1.春期YSKミーティング開催について 2.YSK主催RS企画の新しい申し込み方法について 3.YSKミステリーオーバーナイトハイク参加者の募集について 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |



平成29年・30年度海外スカウト行事の開催の案内について
内 容 | 昨年末に日本連盟より海外スカウト行事の開催案内について、すでに地区へは配信されていますが、HPでもご確認下さい。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |




BSA主催パインウッドダービー関東大会神奈川予選会のお知らせ
内 容 | 平成30年3月10日にアメリカ連盟主催でパインウッドダービー関東大会(アメリカ横須賀基地内)が実施され、それに先立ち融資団で神奈川予選会を開催する旨の連絡を受けました。 県内への展開の養成がありましたので、ご連絡いたします。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |
予選会開催日時 | 平成30年2月3日(土) 8:30~12:00 |
場 所 | 末日聖徒イエス・キリスト教会 神奈川・港北ワード |
締め切り | 平成30年1月19日(金)(県連事務局必着) |



平成30年度登録時の登録前研修(e-ラーニング)の実施について
内 容 | 日本連盟より平成30年度登録時の事前前研修(e-ラーニング)についての案内が届きました。 対象が全指導者となっておりますので、お手数ですがご対応頂けますようお願い申し上げます。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |

新春チャリティーコンサートへのスカウト無料招待のお知らせ
内 容 | 来年2月12日(月・祝)に一財)ボーイスカウト神奈川連盟維持財団による我々の活動のためのチャリティーコンサートが開催されます。 一作園よりスカウトの無料席を設定していただいており、ライブで本物の音楽に触れる機会となっておりますので、積極的に活用いただきたくご案内となっております。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |
日時 | 平成30年2月12日(月・祝) 13時30分 開場/14時00分 開演 |
場所 | 聖光学院 ラ・ムネホール |



平成30年新年賀詞交歓会のご案内
内 容 | このたび恒例の平成30年賀詞交歓会を計画させて頂きましたのでご案内申し上げます。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |
日時 | 平成30年1月20日(土) 17時30分 受付開始/18時00分 開宴 |
場所 | 横浜 キャメロット ジャパン 5F ジュビリー Ⅰ |


平成29年度日韓スカウト交歓計画交流プログラムへのローバースカウト派遣について
内 容 | 今年度(平成29年度)の日韓スカウト交歓計画は福岡にて実施されますが、次年度(平成31年1月)は神奈川連盟にて実施することを日本連盟から要請されています。 また、交歓計画内の交流プログラムはローバースカウトが中心となって運営することが期待されており、日本連盟より次年度実施の準備として今年度の交流プログラムにローバースカウトの派遣が求められました。 つきましては、30年度に神奈川で開催します日韓スカウト交歓計画交流プログラムを担当でき、今年度の同プログラムに出席できるローバースカウトを募集します。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |
申し込み期限 | 平成29年12月8日(金) 地区事務局経由にて県連事務局まで提出をお願いします。 |




平成30年度海外スタッフ派遣(スイス,アメリカ)参加者の募集について
内 容 | 平成30年度カンダーシュテーク夏期野営スタッフ派遣(スイス)および平成30年度国際キャンプスタッフ計画派遣(アメリカ)参加者の募集についての案内となっております。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |







YSK企画「空、以外と気軽に飛べるんじゃないか」参加者の募集について
内 容 | 神奈川県連盟のローバースカウトの活動体YSK(Youth Scouting of Kanagawa)による気球による係留体験を企画しております。プログラムを通じて参加したローバースカウトとの交流の場としていただけたらと思っています。普段見えにくい他ローバースカウトの活動を共有し、自身の地区や隊でのローバー活動をする上での新たな力としていただけたら幸いです。是非、多くのローバースカウト及び青年指導者の参加申し込みをお待ちしております。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |
開催日 | 平成29年12月16日(土)~17日(日) |
申し込み期限 | 平成29年12月6日(水) 23:59まで |

韓国連盟 平昌冬季オリンピック世界ユースキャンプ参加者の募集について
内 容 | 日本連盟より、「韓国連盟 平昌冬季オリンピック世界ユースキャンプ参加者」の募集案内が来ております。 詳細は、添付の資料及び日本連盟のホームページをご確認ください。 |
県連盟への 応募締め切り |
平成29年11月23日(木)必着 |
県連面接会 | 平成29年11月26日(日) (時間、会場等は後日連絡いたします) |



平成29年度 海外派遣報告会開催のご案内(案内)について(再募集)
内 容 | 日本連盟より、「平成29年度VJKプロジェクト・バングラディッシュ派遣」の募集案内が来ております。 再募集ということで、当ホームページでも案内をさせて頂きます。 詳細は、添付の資料及び日本連盟のホームページをご確認ください。 |
県連盟への 応募締め切り |
平成29年11月20日(金)必着 |



平成29年度 団・隊指導者のつどい開催のご案内
内 容 | 今期、日本連盟では積極的な《広報戦略》が開始されています。 それについて指導者各位へ十分の理解、ご活用が重要と考え、日本連盟から社会連携・広報委員会の磯山委員長をお迎えし、計画や試みのご確認とともに意見交換をする機会を設けました。 また、午後には、国連UNHCR教会から講師をお招きし、日本連盟の広報施策に含まれます「難民支援プロジェクト」について、ワークショップ型指導方法の体験等も実施いたします。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |
開催日 | 平成29年11月23日(祝) 第一部:9:30~12:00(受付:9:15から) 第二部:13:00~15:00 |
開催場所 | 青少年交流活動支援スペース JR根岸線桜木町前 ぴおシティ6階(添付地図をご参照ください) |
対象 | 団委員長を中心に、団委員、隊指導者 |
参加費 | 参加者1名あたり 200円(資料印刷費) |
定員 | 70名(会場の都合上、多数の時、団のバランスをもって調整させていただきます) |



平成29年度国際理解セミナー&海外派遣報告会開催のご案内
内容 | 平成28年度後半から29年度前半に神奈川連盟より多くのスカウト及び指導者達が海外派遣事業に応募され派遣員として、または国内でのホームステイ等の国際交流事業に参加され多くの成果を挙げてまいりました。 この度、これらの派遣・国際交流に参加したスカウトたちによる「平成29年度海外派遣報告会」を実施いたしますので、ここにご案内を申し上げます。 また、午前中は、国際交流をより広く理解する目的で、国際理解セミナーも実施致します。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


武井先達を囲む会&總持寺見学会のご案内
内容 | マイスター企画の研修会として「武井先達を囲む会&總持寺見学会」が開催されます。 現役指導者訓練関係者をはじめ多くの指導者の皆様へのご案内となっております。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


スカウトの姿が見える活動への協力のお願い
内容 | 神奈川連盟での今期広報戦略として「スカウトの姿が見える活動」を展開しております。 JR東日本主催の「駅からハイキング」に参加することで「参加交通費補助」も実施しております。 詳細は、添付の資料をご確認ください。 |


県連VSFファシリテータ第2次募集案内
内容 | 県連ベンチャースカウトフォーラム開催に向けてのファシリテーター申込み者が想定人数に足りていないため第2次募集を行います。 詳しくは、下記資料をご確認ください。 |


BSA主催AmericanFrontierCamp 参加隊募集案内

内容 | BSA主催AmericanFrontierCamp 参加隊募集案内について |
日時 | 平成 29年 10月 13日(金)19:00 ~ 15日(日)11:00 |
場所 | Tama Hills Recreation Area (東京都稲城市大丸1310) |
締め切り | 平成 29年 9月 7日(木)必着(※応募多数の場合は選考) |
詳細 | 下記の資料をご参照ください。 |




スカウトキャンプ指導者研究会第12回開設要項
内容 | 10/7~10/9 中田の森キャンプ場で開催されますスカウトキャンプ指導者研究会第12回開設要項について |


地区再編に伴う登録システム移行措置に関して(通知)
内容 | 地区再編に伴う登録システム移行措置に関しての連絡です。 各団の登録担当者への周知をお願いします。 |


魚止めの森作り活動実施の案内について
内容 | 各団におかれましては、夏期のプログラム等スカウトのためにご尽力いただき、ありがとうございます。 さて、今年も予定しております「魚止めの森づくり活動」を実施いたしますのでよろしくお願い致します。 |
詳細・申し込み等 | 以下の資料をにてご確認下さい。 |
注)以下資料について、8/8時点で修正版と差し替えていますので、ご注意ください。




平成29年7月大雨災害に関する募金活動の実施について(お願い)
内容 | 日本連盟より募金活動の実施について案内が届きました。 つきましては、地区内にご周知いただき被災された方々への支援にご協力くださるようお願い申し上げます。 |
詳細・申し込み等 | 以下の資料をにてご確認下さい。 |




平成29年度CJKプロジェクト・バングラディッシュ派遣案内
内容 | 平成29年度CJKプロジェクト・バングラディッシュ派遣の案内です |
詳細・申し込み等 | 以下の資料をにてご確認下さい。 |



第17回日本スカウトジャンボリー募集案内
内容 | 17NSJの神奈川連盟の募集案内が発信されました。 |
詳細・申し込み等 | 以下の資料をにてご確認下さい。 なお、ファイルは多数のため、ZIP形式にまとめて圧縮してあります。 |

平成29年度 県連スカウトフォーラムファシリテータ 第一次申し込みについて
内容 | 平成29年9月23日~24日に開催される県連スカウトフォーラムにおいてのファシリテータの募集 |
日程 | 複数回のファシリテータ研修会を経て、当日 詳細は、以下の資料にてご確認ください。 |
場所 | 詳細は、以下の資料にてご確認ください。 |
締切 | 7/30までに事務局経由で県連事務局に提出。 |
詳細・申し込み等 | 以下の資料をにてご確認下さい。 |

WB研修所スカウトコース及び課程別研修第2期開設要項について
内容 | 本年度8月に第2期のスカウトコース及び各課程別研修が実施されます。 募集に先だち、要項を掲載しますので、ご覧ください。 |
日程 | スカウトコース:平成29 年8 月26 日(土)〜29日(火) 課程別研修:平成29年8月30日(水) |
場所 | 村営山中湖キャンプ場 |
締切 | 次回、募集案内をご確認ください。 |
詳細・申し込み等 | 以下の資料をにてご確認下さい。 |


注)7/14付けで訂正が入っていますので、ご注意ください。